子育て情報『「育児ってそんなに大変?」育児を甘くみる自称イクメン夫→信じられない発言を連発し…』

2024年5月12日 23:05

「育児ってそんなに大変?」育児を甘くみる自称イクメン夫→信じられない発言を連発し…

「育児ってそんなに大変?」育児を甘くみる自称イクメン夫→信じられない発言を連発し…


かおりさんは生まれたばかりの娘・こはると、夫・いちろうの3人暮らし。しかしかおりさんは、出産してすぐワンオペ育児をすることになります……。かおりさんの出産に合わせて育休をとるはずだったいちろうは、まさかの申請する日程をミス。その後も、早く帰宅すると言ったのに余計な仕事を増やしては連日遅く帰宅し、しまいには会社に寝泊まりして帰ってこなくなりました。久しぶりに帰宅したいちろうに、かおりさんは「何しに来たの?」と怒りをあらわに。いちろうは土下座し、「挽回のチャンスがほしい」と謝罪します。

もう簡単には信頼できない

私は夫に、自分は一生許せないかもしれないけど、娘には信頼できる父親が必要だと伝えます。そして、私は数日ぶりに落ち着いてシャワーに入れました。


育児をなめている夫3-1-2


育児をなめている夫3-1-3


育児をなめている夫3-1-4


育児をなめている夫3-1-5


育児をなめている夫3-2-1


育児をなめている夫3-2-2


育児をなめている夫3-2-3


育児をなめている夫3-2-4


育児をなめている夫3-3-1


育児をなめている夫3-3-2


育児をなめている夫3-3-3


育児をなめている夫3-4-1


育児をなめている夫3-4-2


育児をなめている夫3-4-3


育児をなめている夫3-5-1


育児をなめている夫3-5-2


育児をなめている夫3-5-3


育児をなめている夫3-5-3


いちろうは怒ったかおりさんを思い返し、「育児ってホントにそんな大変なのかなぁ?」と疑問に。

赤ちゃんが寝ている間、自分の時間はとり放題で、産後のダメージも病気ではないのだから、かおりさんの要領が悪いだけでは? という考えが頭をよぎります。そしてかおりさんがシャワーからあがると、「今夜はゆっくり家族みんなで寝よう」と提案しました。

かおりさんは育児のことを何もわかっていないいちろうに、新生児にはつきっきりのお世話が必要だと説明。それでも「大げさ」と感じるいちろうに、かおりさんは連日脱ぎ捨てていた大量の洗濯物を、自分で洗うよう指示するのでした。

かおりさんがワンオペで追い詰められている現状を知っても、育児の大変さを実感できないいちろう。どんなに言葉で伝えてものれんに腕押し状態では、実際にやってみてもらうしか理解してもらう方法がありませんよね。

反省した素振りを見せられても「育児はラク」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.